再び、コーチングについて(4)
前回はコーチングの基本的なスタンスについて、以下の3.について述べました。
1.人は皆、無限の可能性を持っている。
2.人は誰でもよい仕事をしたいと思っている。
3.答えは「本人の中」にある。
4.人を操作したり、強引に成長させることはできない。
5.人は経験から学習することができる。

今日は、4.の「人を操作したり、強引に成長させることはできない。」に
ついてです。

コーチングで可能なのは、相手が伸びるための「手助け」となることです。
主役はコーチングを受ける当人であって、コーチが操作し成長させることは
できないのです。

「彼は私が育てた」という考え方もありますが、最終的に成果をあげるのは
社員や部下などの「本人自身」であって、むりやり他人を成長させることは
できないという考え方です。

コーチングの最終的な目標は本人が決定します。コーチは、その相手の能力が
充分発揮され、その目標を達成できるよう、学習や行動のきっかけを与える
役割を果たします。

5は、また次回にお話します。どうぞお楽しみに(@^^)/~~~
おすすめの記事